━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「日本YA作家クラブ」会報【定期報告便】 201283日発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

「日本YA作家クラブ」会員の皆様へ

 

猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

「日本YA作家クラブ」第8回の会報をお届けいたします。

この会報は、総会の役割を兼ねております。必ず必須事項をご記入の上、

ご返信して下さいますようお願いいたします。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★お願い★

最後までお読みになりましたら、下の必要事項を記入して、

このメールに返信してください。

著作リストは、確定している情報をお願いいたします。

ご返信はなるべく十日以内でお願い致します。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

1】会員名 

 

2】著作リストの更新 なし / あり (ご記入ください)

 

3】ご意見、ご要望、ご質問など、ございましたら。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

━━□ INDEX □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◆報告・1、イベント 2、問い合わせ

◆著作リストの更新について

◆おすすめYAアンケートの終了について

◆インタビューのコーナー、第2弾進行中

◆会員の募集と告知、情報ブログについて

◆お知らせ

 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

 

◆報告・1「日本YA作家クラブ」のイベントについて。(2月以降)

 

以前、メールで会員の皆さんにお知らせした、被災者支援のための

YAアンソロジー『Tomo』が3月に完成しました。

 

Tomo: Friendship Through Fiction An Anthology of Japan Teen Stories

(友:物語で結ばれる心 ティーンのための日本ゆかりの短編集)

 

Edited and with a Foreword by Holly Thompson

Available March 10, 2012

978-1-61172-006-8| $14.95 US  $16.50 CAN |

Trade Paper | 384 pages |  B&W illustrations

*also available as an eBook: 978-1-61172-518-6

http://tomoanthology.blogspot.jp/

 

 日本YA作家クラブの会員からは、片川優子さん、藤野恵美さん、梨屋アリエが

短編小説を無償で提供し、英訳されて収録されています。

印税は東北の被災地の高校生の英語教育の支援に使われます。

Tomo』はAmazonの「洋書」コーナーで購入できます。

 

 

 

◆報告・2 クラブへの問い合わせ

 

 

教材出版会社から著作使用の件で会員の連絡先の問い合わせがありましたが、

該当作の出版社の編集部を通して作者に問い合わせていただくようにお願いしました。

 

 

一般の方から、横浜、東京近郊でYAの創作、添削などの教室、講座を

教えてほしいという問い合わせがあり、

日本児童文学者協会の「日本児童文学学校」の講座と、通信添削。

日本児童文芸家協会「通信添削教室」。朝日カルチャー新宿の

「児童文学・ヤングアダルト実作塾」。公募ガイド社の通信添削のコース

などについてお知らせしました。そのほかは、インターネットで

「専門学校 作家」 や「小説 添削」で検索していただければ、

情報がたくさん出てきますので、ヤングアダルトという言葉は

使われていなくても、対応できる機関もあるのではないでしょうか、と回答しました。

 

 

 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

 

◆著作リストの更新について

 

著作リストは年2回(2月/8月)更新いたします。

更新したい項目、付け加えたい情報、訂正などを

お知らせください。新刊の冊数の制限はいたしません。

これまでのリストの掲載情報に関しては、ホームページにて

ご確認ください。

出版社出版年もご記入ください。

 

 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

 

◆おすすめYAアンケートの終了について

 

「おすすめYA」のアンケートのページを、ホームページで公開しておりましたが、

情報の更新が不ぞろいになってきたことやサイトのリニューアル作業に伴いまして、

8月で公開を終了いたします。

 

 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

 

◆インタビューのコーナー第二弾進行中。

 

YA世代や作家や翻訳家を目指す人に向けた

会員へのインタビューコーナー第二弾の「YAバトン2」、

2012年4月から逆五十音順に掲載をスタートしています。

ご協力をお願いいたします。

 

 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

 

◆会員の募集と告知のお願いについて。

 

会員の皆さまにも、「日本YA作家クラブ」の告知のご協力を

お願いします。個人でホームページやブログをお持ちの会員さんは、

『日本YA作家クラブ』へのリンクをお願いいたします。

 

情報ブログについて

「YA情報ブログ」には、YAに関する講演会やサイン会、講座などの情

報を掲載します。会員のYAに関する講演会やサイン会の情報を、

連絡係にお寄せ下さい。YAにかかわるものでしたら、「日本YA

作家クラブ」の関与にかかわらず掲載致しますので、どうぞお気軽に。

直接ブログに書き込む場合。

googleのアカウントの登録(無料)をし、「書き込み登録」をすると、

情報がいつでも書き込めます。ご希望の方には、「YA情報ブログ」の

招待メールをお送りしますので、登録したいメールアドレスを明記して、

ご連絡ください。

 

 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

 

◆お知らせ

 

★サイトのリニューアルを予定しています。

 ボランティアでホームページを作ってくださると言う方に、

サイトの新しいデザインをお願いしています。

 

 

★リレーエッセイ募集。( ^^) _~~ φ(..)

 第9回会報(2013年2月)に掲載するエッセイを募集します。

テーマは「YAに関すること」。400字〜長文も可。

また、今号会報のリレーエッセイを受けた内容のエッセイも

募集いたします。

お寄せいただいた作品は臨時便や定期の会報に掲載いたします。

会報はホームページ上でも公開されます。

世話人から御執筆のお願いをすることがあります。

※原稿料はお支払いできません。無償でのご協力をお願いいたします。

 

 

★世話人について

 令丈ヒロ子さんが代表世話人を辞任することになりました。

  令丈ヒロ子さんからのメッセージ

 日本YA作家クラブ会員の皆様へ

 このたび私、令丈ヒロ子は、代表世話人を辞任させていただくことになりました。

 去年からの体調不良と、家族の病気があいついで、思うように活動する時間が

 とれなくなったことがその理由です。

 この会の立ち上げから、かかわらせていただき、大勢の作家さんや、翻訳家の

 方々にご入会いただき、いろんなアイデアやご意見、時にはイベントのお手伝いを

 していただいたことに深く感謝いたします。

 これからは会員として、微力ですが、会に協力させていただきたいと思います。

 会の運営のお手伝いや、新しい企画の協力など、してみたいという会員さん

 いらっしゃいましたら、いつでもお声掛けください。

 どうぞ、よろしくおねがいいたします。

 

 

代表世話人が、金原瑞人、梨屋アリエ(五十音順)の2名になりましたので、

一緒に会の運営をしてくださる会員さんを探しています。

お手すきの方、ご協力をお願いいたします。

世話人の内容としましては、会報の原案や会として発信する文書の確認等、

メールでやりとりするものが中心です。よろしくお願いいたします。

 

 

※「日本YA作家クラブ」への企画、ご提案、アイデアなどが

ございましたら、ぜひご相談ください。

 

      

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「日本YA作家クラブ」会報 20128月3日発行

代表世話人。金原瑞人、梨屋アリエ(敬称略五十音順)

 

日本YA作家クラブ

http://jya.iinaa.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

連絡係 ありりん